
父の日チラシはこれで決まり!
鹿児島空港よりエアー便で直接納品される
鮮度の良い枝豆
鹿児島県大隅半島|株式会社マルワカファーム・大場さん
有機肥料で育む、香りと甘みの枝豆
有機肥料を中心とした土づくりを行い、エグ味や雑味のない、すっきりとしたおいしさの農産物を目指す大場さん。安全性の証としてJGAP認証も取得済み。さらに化成肥料は鹿児島県の慣行の50%減、農薬は40%減に抑え、自然の力を最大限に活かしています。
ハウスから路地まで、旬をつなぐリレー出荷
GWからスタートするハウス栽培の枝豆は、順次路地物と並行して出荷されます。品種は雪印種苗の神風香・味風香・夏風香をリレーし、香りと甘みが際立つ枝豆を途切れることなくお届け。収穫は機械で効率的に行い、自動包装で新鮮な状態を保ちます。
朝採れの鮮度、その日のうちに
ハウス栽培の枝豆はその日の朝に収穫し、しっかり予冷をかけて翌日束ねて出荷。この時期の関東産枝豆は千葉県で束出荷されることが多く高価ですが、大場さんの枝豆は鮮度を最優先。採れたてならではの香りと甘みを、食卓へダイレクトにお届けします。
